2015年09月23日
テスト
前回のブログにUPした、
『蒸し器』の
フィールドテストに行って来ました❗️
松本日産豊科店で充電

今回も『かじかの里』です
連休中日と言う事もあって、賑わってます❗️


この後も、続々とキャンパー達がやって来て、満員御礼❗️
いきなり夜の部
テストしてみました

炭を2コ入れて着火します。
無数に空いている穴から空気を取り込んでます❗️
羽根を閉じて網を乗せ•••
いつもの漬け込んだ珍味のイカを炙ります

見づらいので灯りを落とします。

赤々と燃えてます❗️
炙り物の時は羽根を閉じ•••
焚き火の時は羽根を開く❗️
用途に合わせて羽根を調整すれば、色んな物に使えるね
約¥700チョイで、良い買い物をしました
(100均にも売ってるとの情報も耳に入って来てますが••
)
『蒸し器』の
フィールドテストに行って来ました❗️
松本日産豊科店で充電

今回も『かじかの里』です
連休中日と言う事もあって、賑わってます❗️


この後も、続々とキャンパー達がやって来て、満員御礼❗️
いきなり夜の部
テストしてみました

炭を2コ入れて着火します。
無数に空いている穴から空気を取り込んでます❗️
羽根を閉じて網を乗せ•••
いつもの漬け込んだ珍味のイカを炙ります

見づらいので灯りを落とします。

赤々と燃えてます❗️
炙り物の時は羽根を閉じ•••
焚き火の時は羽根を開く❗️
用途に合わせて羽根を調整すれば、色んな物に使えるね

約¥700チョイで、良い買い物をしました
(100均にも売ってるとの情報も耳に入って来てますが••
