良い面も悪い面も、EVのある生活を記録して行きます。 旅行もキャンプもLEAFで行っちゃいます!

2015年08月26日

2人っきり•••

結婚して子供が出来ると、

2人で出掛けるなんて出来ないですよね❗️

我が家もそーでした。


去る8月22日23日、約20年ぶり

夫婦『2人っきり』で出掛けて来ました❗️

『何しに何処へ行ったかって❓❓』

もちろんキャンプに決まってるじゃん

今回は『須砂渡キャンプ場』




360°森林浴




ここはオートキャンプ場ではないので

駐車場からキャンプ道具を運ばねばなりません

右奥に見える黄色のタープが今回の幕営場所




何往復したか分からんが

無事に設営完了❗️




(奥さんにモザイク処理)

道具運びで汗ダクになったので

キャンプ場前の『ほりでーゆ〜四季の郷』へお風呂に❗️




露天風呂もあったり、お勧めです

コチラの施設にも電気自動車用の充電施設があります❗️




普通充電器ですが、2基あります。

滞在施設に設置されているのは、とてもありがたいです❗️

感謝❗️❗️
(次は市役所に設置お願いします)

今夜のディナー(❓❓)は、ベーコンとしめじがタップリ入った

『クラムチャウダー』

奮発して『A5ランク』の『ステーキ』

少し厚めの『牛タン』etc




初めて妻に料理を作ったかも••••

食後は呑みながらマッタリと過ごしました




2人っきりのキャンプ

何だかぎこちないと言うか

変な感じ❓❓だったけど、

子供も大きくなって手が離れたから

これからは2人っきりの時間が増えるもんな。

これからまた、

楽しい時間を作って行くじゃん❗️

これからも『よろ❗️』




  


Posted by うえちょん at 17:32Comments(0)キャンプ

2015年08月09日

男だけのキャンプ

東京から甥っ子がやって来たので

『ワイルドなにさせようと言う事でキャンプに行って来ました❗️

息子の部活で参加が遅くなりそうだったので

場所は行きつけの『梓水苑』にしました。

昼過ぎに一人で設営に向かいます

炎天下の中汗ダクになりながら設営完了❗️




今回の幕は『コールマン ワイドスクリーン2ルームハウス』

甥っ子が初キャンプと言う事で快適仕様に❗️

取り合えず家に帰って息子の部活終了待ち



息子も帰って来て遅い時間に宴がスタート




何故かオセロをやってます




キンキンに冷えたトマトはサイコー

この日はみんな疲れて風呂も入らず寝てしまいました

翌日は4時30分に起床☀️

目覚めのCoffeeをいただいた後は

ホットサンドで朝飯




パン➕ハム➕チーズ➕ポテチ コンソメ味➕ハム➕パンを挟む

ポテチ コンソメ味の食感と味が中々のアクセントになってるんですね〜

そんなこんなで『撤収完了❗️』




8時30分には家に帰ってました••••

『ワイルドなになれたかなぁ〜⁉️  


Posted by うえちょん at 17:59Comments(0)キャンプ