良い面も悪い面も、EVのある生活を記録して行きます。 旅行もキャンプもLEAFで行っちゃいます!

2016年10月02日

入院

LEAFを定期点検に出したら、

ドライブシャフトに異常が!

急遽1泊2日の入院に・・・

代車は

e-NV200




電気自動車のバンです

モーターだからLEAFと一緒で

加速い〜ですね〜♪
  


Posted by うえちょん at 16:36Comments(0)LEAF

2016年07月14日

充電

久し振りに

仕事帰りの

充電






電気代 ¥0

以上

  


Posted by うえちょん at 19:54Comments(0)LEAF

2016年07月13日

消費電力

先日、高ソメキャンプ場へ行った事をブログに書きました。

『充電は何回したのか?』と、会社や得意先に聞かれたので、

少しお話させていただきます。


自宅で充電して、充電量100%で出発。
(写真忘れた)

標高約600mから約1200mまで一気に登ります。

高ソメキャンプ場に着いた時点では、

47%消費して、残り53%でした。






単純に考えると、充電せずに家に帰ると

47%消費するから、残り6%になる筈・・・・


実際は





帰宅した時の残量は、残り46%

帰りに消費した電力は7%でした。


行きは47%消費して、帰りは7%消費。

何故か?



行きは登りなので、電気も沢山消費します。

ガソリン車も一緒ですよね。

帰りは下りなので電気をあまり消費しないうえに、

ガソリン車で言うエンジンブレーキの代わりになる

回生ブレーキと言うのが付いているので、

アクセルを離すと発電してくれるので電気を消費しないんです。

1度も充電する事なく行って来ました。




今回の燃料代(電気代)は

約¥220でした。
  


Posted by うえちょん at 14:57Comments(0)LEAF

2016年01月03日

電気代は⁉︎

新年明けましておめでとうございます。
今年もマイペースで、blogをアップしていきたいと思います。
よろしくお願いします。


さて今回は、LEAFの燃料代(電気代)について
書いてみたいと思います。

現在の総走行距離は38914kmになりました。



この距離を走行するのに、みなさんの愛車は何リットルのガソリンが必要でしょうか?

私がLEAFの前に乗っていた車は、8km/リッターでしたので、

そのまま乗り続けていたら、4864.25リットルのガソリンが必要となります。

松本近郊のガソリン単価が¥119(2016年1月現在)

4864.25リットル×¥119=¥578845.75


では、電気代はいくらだったんでしょうか??

我が家にはLEAFに使った電力量が分かる様に、電力計を付けてあります。



今の電力量は2739.3kwh

2739.3kwh×¥27.97=¥76618.221

(従量電灯B 3段料金で計算)

¥578845.75-¥76618.221=¥502227.529節約♪

ガソリン代¥119で計算しての金額だから、昨年までの金額で計算すればコレ以上の節約になってるんですね〜♫

すなわち安く見積もっての金額です!

凄いぞ!LEAF
  


Posted by うえちょん at 22:00Comments(0)LEAF

2015年11月07日

ツイテナイ

先客あり




こんな事もある•••icon11
  


Posted by うえちょん at 07:00Comments(0)LEAF

2015年06月06日

充電

今日は朝からicon01

充電して来たのに

夕方に買い物に出掛けただけでしたface10



明日は木曽へ行って来ますicon17  


Posted by うえちょん at 18:49Comments(0)LEAF

2015年06月05日

よろしくです!



LEAFのある生活を、良い面も悪い面も含めて

UP!

していきます!

よろしくお願いしま〜す  


Posted by うえちょん at 15:54Comments(0)LEAF