良い面も悪い面も、EVのある生活を記録して行きます。 旅行もキャンプもLEAFで行っちゃいます!

2016年09月12日

駒出池キャンプ場

9月9日(金)有給休暇を取り、八千穂高原にある
駒出池キャンプ場へ行って来ました。
行きは、三才山を越え望月⇨臼田⇨駒出池キャンプ場のルート。
バッテリーは充分でしたが、通った事もない山道と言う事もあり、
長野日産佐久店で充電していきました。

駒出池キャンプ場



標高1285mにあるキャンプ場。
高ソメキャンプ場と同じ様に池があります。
駒出池キャンプ場



ここに設営しました。
駒出池キャンプ場



駒出池キャンプ場



1号〜4号までのフリーサイトのエリアと、オートサイトがあります。
今回は2号フリーサイトへ設営しました。
人気のサイトは池の対岸の1号フリーサイトのようですが、
駐車場から遠いのが欠点・・・・

ネットで調べると、大人気のキャンプ場らしく、
連休ともなると池の周りは中々取れないようです。

駒出池キャンプ場


対岸から撮影

自動販売機もありますが。避暑地価格
駒出池キャンプ場



トイレは1箇所だけウォシュレットでした。(写真撮り忘れた)


チェックインが8時30分という事もあって、翌朝は早くからグルキャンの方たちがやって来ました。
早めに撤収です。
駒出池キャンプ場



帰りに、キャンプ場から15分程の所にある
八峰の湯へ寄り、
朝風呂に入って来ました。

駒出池キャンプ場


LEAFは朝飯です!

帰りは麦草峠峠(2120m)を越えて茅野経由で帰りました。

今回の走行距離 105.8km
高低差 約1400m
充電回数 2回(念の為)
燃料代 ¥0


同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
大変!
高ソメキャンプ場
今年初の
かじかの里
2人っきり•••
男だけのキャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 大変! (2016-09-19 14:35)
 高ソメキャンプ場 (2016-07-12 00:16)
 今年初の (2016-05-22 23:16)
 かじかの里 (2015-09-13 19:26)
 2人っきり••• (2015-08-26 17:32)
 男だけのキャンプ (2015-08-09 17:59)

Posted by うえちょん at 20:00│Comments(0)キャンプ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。