2016年01月31日
携帯料金減らしてみた
携帯料金高過ぎ‼️
みなさんそう思いません❓
我が家は4回線で
約¥30000也
やり切れません‼️
と言う事で、15年程お世話になったauを卒業して、
格安SIMカード『mineo』に乗り換えました♫


mineoはdocomo回線とau回線を選べるんだけど、今回はdocomoを2回線、auを2回線(2台はそのままau端末を使う為)にしました。
自分はdocomo回線♫

携帯も変えちゃいました。

MADOSMAです❗️(下はXperia)
これWindows phoneです♪


docomo回線を使ってるから、通話エリアも心配なし♫
今回docomoを2回線とauを2回線乗り換えたので
データ通信+通話の5Gタイプで¥2280(docomo回線)
¥2280×2回線=¥4560
データ通信+通話の5Gタイプで¥2190(au回線)
¥2190×2回戦=¥4380
4回線合わせて¥8940
simフリー携帯を2台買ったけど(iPhone6sとMADOSMA)、それでも安い‼️
解約等に費用が掛かるけど、そんなのは3ヶ月くらいでペイ出来るし、
格安simカードオススメです。
色んな会社が参入してるから、自分に合った会社を選んでみて下さい。
注 ) 乗り換え前に、ポイントは使っちゃってね
みなさんそう思いません❓
我が家は4回線で
約¥30000也
やり切れません‼️
と言う事で、15年程お世話になったauを卒業して、
格安SIMカード『mineo』に乗り換えました♫


mineoはdocomo回線とau回線を選べるんだけど、今回はdocomoを2回線、auを2回線(2台はそのままau端末を使う為)にしました。
自分はdocomo回線♫

携帯も変えちゃいました。

MADOSMAです❗️(下はXperia)
これWindows phoneです♪


docomo回線を使ってるから、通話エリアも心配なし♫
今回docomoを2回線とauを2回線乗り換えたので
データ通信+通話の5Gタイプで¥2280(docomo回線)
¥2280×2回線=¥4560
データ通信+通話の5Gタイプで¥2190(au回線)
¥2190×2回戦=¥4380
4回線合わせて¥8940
simフリー携帯を2台買ったけど(iPhone6sとMADOSMA)、それでも安い‼️
解約等に費用が掛かるけど、そんなのは3ヶ月くらいでペイ出来るし、
格安simカードオススメです。
色んな会社が参入してるから、自分に合った会社を選んでみて下さい。
注 ) 乗り換え前に、ポイントは使っちゃってね

2016年01月03日
電気代は⁉︎
新年明けましておめでとうございます。
今年もマイペースで、blogをアップしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
さて今回は、LEAFの燃料代(電気代)について
書いてみたいと思います。
現在の総走行距離は38914kmになりました。

この距離を走行するのに、みなさんの愛車は何リットルのガソリンが必要でしょうか?
私がLEAFの前に乗っていた車は、8km/リッターでしたので、
そのまま乗り続けていたら、4864.25リットルのガソリンが必要となります。
松本近郊のガソリン単価が¥119(2016年1月現在)
4864.25リットル×¥119=¥578845.75
では、電気代はいくらだったんでしょうか??
我が家にはLEAFに使った電力量が分かる様に、電力計を付けてあります。

今の電力量は2739.3kwh
2739.3kwh×¥27.97=¥76618.221
(従量電灯B 3段料金で計算)
¥578845.75-¥76618.221=¥502227.529節約♪
ガソリン代¥119で計算しての金額だから、昨年までの金額で計算すればコレ以上の節約になってるんですね〜♫
すなわち安く見積もっての金額です!
凄いぞ!LEAF
今年もマイペースで、blogをアップしていきたいと思います。
よろしくお願いします。
さて今回は、LEAFの燃料代(電気代)について
書いてみたいと思います。
現在の総走行距離は38914kmになりました。

この距離を走行するのに、みなさんの愛車は何リットルのガソリンが必要でしょうか?
私がLEAFの前に乗っていた車は、8km/リッターでしたので、
そのまま乗り続けていたら、4864.25リットルのガソリンが必要となります。
松本近郊のガソリン単価が¥119(2016年1月現在)
4864.25リットル×¥119=¥578845.75
では、電気代はいくらだったんでしょうか??
我が家にはLEAFに使った電力量が分かる様に、電力計を付けてあります。

今の電力量は2739.3kwh
2739.3kwh×¥27.97=¥76618.221
(従量電灯B 3段料金で計算)
¥578845.75-¥76618.221=¥502227.529節約♪
ガソリン代¥119で計算しての金額だから、昨年までの金額で計算すればコレ以上の節約になってるんですね〜♫
すなわち安く見積もっての金額です!
凄いぞ!LEAF